


【勲章】戦争などでの功績を称えて与えられた勲章なども、当店では買取いたしております。中には、おもちゃのバッジにしか見えないような品が、 実は希少な勲章であることもあるので、古いバッジなどが出てきましたら、ぜひ一度当店までお持ちください。 ※ケースや略章などがあると、より高く買取できる品もありますので、ケースなども一緒にお持ちください。
【刀】当店では刀剣類の買取もいたしております。太刀、脇差などはもちろん、槍や鎧兜、刀の鍔なども買取できます。 鎧など大きくて運びにくいお品も、ご一報いただければ当店スタッフがお伺いいたします。 ※刀の買取には銃砲刀剣登録証が必ず必要です。登録証と共にお持ちください。(登録証がない場合は、教育委員会へ届け出をして、登録証を発行してください。)
【象牙】象牙取引はワシントン条約で取引が厳しく規制されており、国内では平成7年以降、環境大臣の登録がなければ象牙の売買ができません。象牙をお持ちの場合は、登録証を一緒に 御持参ください。 ※たとえ規制のなかった数十年前に購入された物であっても、現在は財団法人自然環境研究センターにおいて、登録申請手続きが必要です。
【洋酒・古酒】
【携帯電話】今まで使い道がなかったり、キャリアに返してしまっていた不要なケータイはありませんか?「機種変更してもう使わない」「どう処理していいか解らない…」等、 不要なケータイをお持ちの方。えびすや本舗高槻店では、新品・中古問わず白ロム携帯の買取を行っております!
※■「FOMA」「auICカード」「softBank3G」ではSIMカードを使う機種はSIMカード未挿入状態(カードを抜いた状態)が白ロムになります。上記以外だと、SIMカード非対応機の場合は自局番号表示で電話番号が「01234567」と表示される端末が「白ロム」になります。
■本体メモリはすべて消去して下さい。
■「Edy」「iD」などのICアプリ(ドコモ)、生活アプリ(ソフトバンク)またその他のiアプリ、EZアプリ、S!アプリは、「ソフト一覧画面」よりすべて削除して下さい。 ICアプリ・生活アプリは、お客様ご自身で手動での削除をお願い致します。ご本人様のFOMAカード、USIMカードを挿入しないと削除できません。また、本体初期化・オールリセットでも削除できません。
■本体の暗証番号は必ず手動で初期設定にして下さい。(NTTドコモ:0000、au:1234、ソフトバンク:9999、WILLCOM:1234または3210)※オールリセットや初期化をしても暗証番号は初期設定にならない機種も多数あります。
■「090-987-123○」と電話番号が表示される機種は買い取りできませんのでご注意下さい。→お近くのショップで白ロムにすることが可能です。
■故障・水濡れなど動作に不具合がないか確認して下さい。